頑張る自分にご褒美を♡花小金井駅周辺でおすすめのケーキ屋5選

オシャレなモンブラン

長引くお家時間により、ストレスが蓄積…。
イライラしたり、不安感が募るのは、それだけ毎日を一生懸命生き切っている証拠!そんな自分をたまには「甘い時間」で癒してみませんか?

オシャレで美味しいケーキたちは、きっと優しい時間をくれるはず…。
家族や大切な人と一緒にシェアすれば、幸せも倍増すること間違いなし!

というわけで今回は、花小金井駅周辺でおすすめのケーキ屋さんを5選ピックアップしてみました!

※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合があります。店舗をご利用の際は必ず店舗へのご確認をお願いいたします。

パティスリー レジュニール

花小金井にあるパティスリーレジュニールの外観
花小金井にあるパティスリーレジュニールの店内

(出典:Google) 

花小金井駅南口から徒歩4分。赤い旗が目印の「パティスリー レジュニール」さん。ほっこり素朴な外観が可愛らしく、店内はゆったりとした空間になっています。

花小金井にあるパティスリーレジュニールのlショーケースに入った沢山の可愛いケーキたち

(出典:Google) 

ショーケースにはカットケーキやホールケーキ、マカロンやシュークリームをはじめ、各焼き菓子もラインナップ。驚くべきはその種類の多さ!なんとケーキは20数種ほど用意されており、どれもコスパよく頂けるとのこと。

ケーキ好きにはたまりませんね!

砂糖や卵などの原料にこだわったケーキは、見た目もお洒落で「バランスの取れた甘み」を味わえると大人気。また、「イラストケーキ」の予約も丁寧に対応して下さるようなので、記念日やちょっとしたサプライズにも利用してみてくださいね。

店舗情報

店名

パティスリー レジュニール

住所

東京都小平市花小金井南町1丁目13−21 シャルマンM 1F

電話番号

 042-452-3179

営業時間

10 :30~19 :30

定休日

水木 (不定休)
※下記インスタグラムにて要確認

駐車場 無し
公式hp、SNShttps://www.rejounir.tokyo/

https://www.instagram.com/rejounir/?hl=ja
その他paypay可

銀座コージーコーナー花小金井店

コージーコーナー花小金井店の外観

(出典:Google)

花小金井駅改札を抜けてすぐ。ふんわり甘い香りが漂う「コージーコーナー花小金井店」さん。店内はどの世代にも「懐かしい」であろう定番ケーキたちがぎっしり!

コージーコーナー花小金井店のショーケース1
コージーコーナー花小金井店の美味しいケーキ

(出典:食べログ)

もはや「安心感」すらあるコージーコーナー。恐るべし…。

「天下のコージーコーナー」では、シュークリームやプリンはもちろん、その他焼き菓子も充実のラインナップ。小さなお子さんでも食べやすそうな「プチケーキ」なども、可愛いデコレーションになっており、見ているだけでトキメキ確定!(笑)
「レモンブラン」や「白桃のパイ」など、いつもと違うケーキを楽しみたい方にもおすすめの商品が盛りだくさん。是非コージーコーナーで、思う存分「ケーキ欲」を満たしてくださいね。

店舗情報

店名銀座コージーコーナー花小金井店
住所

東京都小平市花小金井1丁目10−5

電話番号

042-467-7905

営業時間

10 :00~21 :00

定休日年中無休
駐車場 無し
公式hp、SNShttps://www.cozycorner.co.jp/
その他カード可

イコナ

花小金井にあるケーキ店イコナの外観

(出典:Google)

花小金井駅南口から徒歩7分。鈴木街道沿い、せいぶ通りにある「イコナ」さん。白と青を基調にした外観が印象的ですね。

花小金井にあるケーキ屋イコナのショーケースに入ったケーキたち

(出典:Google)

花小金井にあるケーキ屋イコナの店内にある焼き菓子たち

(出典:食べログ)

店内はゆったりとお買い物できる雰囲気。バラエティ豊かなカットケーキはもちろんのこと、焼き菓子やプリン、シュークリームなどもお手頃価格で頂けるそうです。

「東京多摩プリン」が290円!

一つ一つが洗練されたデザインのケーキは、お味も納得の上品さ。しつこくない甘さの中にしっかりと満足感を得られる品々は、コーヒーや紅茶などと一緒に味わってもまた格別!イベント用のホールケーキはいつも予約でいっぱいなのだとか。
地元で人気の「イコナ」さん。時間帯によっては売り切れてしまうこともあるようなので、早めの来店をおすすめします。

店舗情報

店名イコナ
住所

東京都小平市花小金井南町1丁目7−8

電話番号

042−463−9997

営業時間11:00~18:00
定休日毎週火曜・第2第3水曜日
※祝・祭日・イベントの場合は変更になることあり。下記ホームページにて要確認
駐車場あり
公式hp、SNShttps://www.kashiyaicona.com/
その他カード・電子マネー可

パティスリードゥネル

花小金井にあるパティスリードゥネルの外観
花小金井にあるパティスリードゥネルのお洒落な店内

(出典:Google)

花小金井駅南口から徒歩8分。シックな外観が印象的な「パティスリードゥネル」さん。店内にはケーキはもちろん、たくさんの焼き菓子やパンなどが用意されており、見ているだけで楽しめる空間になっていますね。

イートインスペースもあるようです!

花小金井にあるパティスリードゥネルのショーケースに入ったオシャレなケーキたち
花小金井にあるパティスリードゥネルのケーキ1

(出典:Google)

ヨーロッパ各国で長年修行されたシェフが手掛けるケーキは、どれも絶品とのこと。異国のセンスが光る見た目もさることながら、素材にこだわった「体に優しい」ケーキたちは五感をフルに満たしてくれそう。オシャレで可愛いスイーツはギフトや差し入れなどにも喜ばれそうですね。
ジェラートやジャムなども販売されている「パティスリードゥネル」さん。日本にいながら「海外気分」を味わえるケーキ屋さんはリピート確定!

店舗情報

店名パティスリードゥネル
住所

東京都小平市鈴木町2-865-19 1F

電話番号

 042-401-2952

営業時間

10 :00~21 :00

定休日年中無休
駐車場あり
公式hp、SNShttp://dounel.com/
その他

キャトルキャール 小平店

キャトルキャール小平店の外観
キャトルキャール小平店のイートインスペース

新小金井街道に面したケーキ店「キャトルキャール小平店」さん。緑豊かな洋風テイストの外観が印象的。店内は明るく温かみのある空間になっており、イートインスペースも併設されています。

キッズスペースもあるので、小さなお子さん連れの方でもゆっくり出来そうですね!

キャトルキャール小平店の店内
キャトルキャール小平店のショーケース内の美味しいケーキたち

ショーケースの中にはたくさんのケーキたち!ショートケーキやモンブランなどの定番商品から、クッキーやサブレなどの焼き菓子も十分な品揃え。ケーキは季節限定のモノや、センスの光る一品も用意されているとのこと。見ているだけでキラキラ、楽しそうですね。

「焦がしキャラメルロール」もリピーターが絶えないのだとか!美味しそう…☆

ケーキはそれぞれ、甘すぎないのにきちんと満足感を得られるとの好評。焼き菓子もプレゼントなどに喜ばれそうなクオリティのようです。クリスマスやお誕生日などのお祝い事はもちろん、日常の「プチ贅沢」にも「キャトルキャール小平店」のケーキで甘い時間を過ごしてみて下さいね。

店舗情報

店名キャトルキャール小平店
住所

東京都小平市鈴木町1−466−20

電話番号

042-359-4486

営業時間

10 :00~20 :00

定休日年中無休
駐車場あり
公式hp、SNShttps://www.quatre-quarts.net/
その他

いかがだったでしょうか。
花小金井駅周辺では、甘いものが苦手な方でも美味しく頂ける「大人のケーキ店」が多い印象でした!
是非好みのお店を見つけてみて下さいね。

The following two tabs change content below.

マチルダ

JIMOHACK小平のライター。アートと文学、筋トレが好きです。趣味は占い。 小平市で地産地消しすぎているため、いい加減「ミス小平」の座に輝きたいと願う日々。お世話になった小平に恩返しできるよう、この地の魅力を存分に紹介しちゃいます! noteもよろしければ→https://note.com/yuson888

関連記事

  1. 青梅街道駅でおすすめのラーメン屋

    青梅街道駅でおすすめなラーメン屋を紹介!

  2. 中国宮廷麺なにやの翡翠麺を食べるキム

    ラーメン大好き!一橋学園駅でおすすめなお店を紹介!!

  3. 小平市小川駅のおすすめのラーメン屋さん

    激戦地区!花小金井駅でおすすめのラーメン屋

  4. 小平でおすすめなラーメン屋

    【厳選】小平駅の周辺にあるおすすめラーメン屋さん!

  5. 一橋学園駅近くのタピオカドリンク店四葉茶坊前ではしゃぐレブロン鈴木とキム

    「タピ活」しようよ!小平市でおすすめのタピオカドリンク店2選

  6. チーズカレーとナンのセット

    重宝したい本格店!新小平駅周辺のおすすめカレー店2選

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。