毎年、神様に無理なお願いをするレブロン鈴木です。
今回は小平市にある神社を紹介するよ!
年の始まりは初詣に行き、新たな気持ちでスタートを切る良い機会ですよね。
神社によって祀られている神様が違いご利益も様々です。また、神社によって境内の雰囲気が違います。
今回は、小平市で初詣に行くならココ!と言うおすすめの神社を紹介します。
年の始まりは初詣に行って最高のスタートダッシュを切りましょう!
小平神明宮

ロビンソン神社と呼ばれる小平神明宮(こだいらじんめいぐう)。
なぜロビンソン神社なのかって?
この小平神明宮で、スピッツの名曲「ロビンソン」が生まれた場所だからそうです。
スピッツのヴォーカル草野さんは、武蔵野美術大学に通っていたので小平神明宮にお参りに来ていた可能性は高そうなので、信ぴょう性は高そうです。
あくまでスピッツファンの間での噂なので信じるか信じないかは、あなた次第です(笑)


小平神明宮の神様は「天照皇大神(アマテラススメオオカミ)」で、伊勢神宮の神様と同じ。
つぎのようなご利益があると言われています。
・国土安全 ・生命力アップ ・子孫繫栄 ・五穀豊穣 ・開運・勝運・福徳 |

お守りやお札などの祈願祈祷を購入できる販売所もしっかりあります。
僕なら間違いなく勝運のお守りはマストです(笑)お守りに頼り切ってはダメ!大前提は自分の努力があってこそなんですけどね・・・はい、自分自身に言い聞かせました(笑)
神社の売店のことを「社務所」や「授与所」って呼ぶんだぜ!
小平神明宮をさらに詳しく見てみたい!知りたい!と言う方は、小平神明宮に突撃した動画をYouTubeにアップしたので、下の画像をクリックしてご覧ください。
社号 | 小平神明宮 |
住所 | 東京都小平市小川町1-2573 |
電話番号 | 042-341-0407 |
ご祭神 | 天照皇大神(アマテラススメオオカミ) |
ご利益 | ・国土安全 ・生命力アップ ・子孫繫栄 ・五穀豊穣 ・開運・勝運・福徳 |
参拝形式 | 二礼二拍一礼 |
駐車場 | 有り |
その他 | 神前祈願受付時間(9:00~16:30) お問い合わせお申込み(9:00~18:00) |
公式HP SNS | https://kodaira-shinmeigu.jp/ |
熊野宮

(出典:公式サイト)
家内安全・縁結び、子授け、出産のご神徳がある言われる熊野宮。
伊邪那岐大神(イザナギノオオカミ)と伊邪那美大神(イザナミノオオカミ)が祀られています。
この2人の神様は、いろいろな神様の生みの親と言われる神様です。
ウルトラマンで言うと、ウルトラの父とウルトラの母だね!

(出典:公式サイト)
神社の中央には、夫婦欅(ふうふけやき)と呼ばれる樹齢300年の大きな欅が2本そびえ立っています。
夫婦円満の象徴なので、ご夫婦で参拝してみてはいかがでしょうか?

(出典:公式サイト)
個人的に熊野宮に来たら「恋みくじ」をぜひやっていただきたい!
「おみくじ」ではなく「恋みくじ」です。
この恋みくじが凄いんです!どう凄いかって?
自分にとって相性の良い人・理想の相手のことがめちゃくちゃ、これでもかっ!!!ってほどに詳しく書いてあるんです(笑)
この内容通りの人を探してたら800%結婚できなくなると宣言します(笑)
実際に熊野宮に行って恋みくじを引いた動画をYouTubeにアップしているので、気になる方はぜひ下の動画をクリックしてご覧ください。
社号 | 熊野宮 |
住所 | 東京都小平市仲町361 |
電話番号 | 042-344-0638 |
ご祭神 | 伊邪那岐大神(イザナギノオオカミ) 伊邪那美大神(イザナミノオオカミ) |
ご利益 | ・除災招福(じょさいしょうふく) ・家内安全 ・健康祈願(身上安全) ・病気平癒(びょうきへいゆ) ・子授け ・心願成就 |
参拝形式 | 二礼二拍一礼 |
駐車場 | 有り |
その他 | 御祈願(電話受付時間 9:00~17:00) |
公式HP SNS | https://kumanogu.com/ |
小平日枝神社

(出典:Google)
大山咋神(おおやまくひのかみ)が祀られている小平日枝神社。
神社って他にはない独特な落ち着いた雰囲気がありますよね。小平日枝神社は、まさに神社特有の静かに流れる時を感じ取れる神社です。
家内安全、産業振興などにご利益があると言われています。
家内安全、大事だね!

(出典:Google)
小平日枝神社の鳥居の高さはかなり小さい、珍鳥居と言ってもいいくらいな感じです(笑)
社号 | 小平日枝神社 |
住所 | 東京都小平市 小川町1-303 |
電話番号 | 042-341-3170 |
ご祭神 | 大山昨命(オオヤマクイノミコト) |
ご利益 | 家内安全、産業振興など |
参拝形式 | 二礼二拍一礼 |
駐車場 | 無し |
その他 | |
公式HP SNS |
武蔵野神社

(出典:Google)
猿田彦大神が祀られている武蔵野神社。
道と境界を守る神様なので交通安全にご利益があると言われています。
免許を取ったばかりの方、運転をよくされる方は参拝されてみてはいかがでしょか?
鳥居から本殿までに行く道がジブリの作品に出てきそうな感じ(笑)


(出典:Google)
社号 | 武蔵野神社 |
住所 | 東京都小平市花小金井5-461 |
電話番号 | 042-464-1682 |
ご祭神 | 猿田彦神(サルタヒコノカミ) |
ご利益 | ・交通安全 ・方災解除 ・開運招福 ・武勇掲揚 ・勝利祈願 ・五穀豊穣 |
参拝形式 | 二礼二拍一礼 |
駐車場 | 無し |
その他 | |
公式HP SNS |
回田氷川神社
素盞嗚尊が祀られている回田氷川神社(めぐりたひかわじんじゃ)。
社号 | 回田氷川神社 |
住所 | 東京都小平市回田町136 |
電話番号 | 042-344-0638 |
ご祭神 | 須佐之男命(スサノオノミコト) |
ご利益 | ・厄除 ・除災招福 |
参拝形式 | 二礼二拍一礼 |
駐車場 | 無し |
その他 | 電話受付時間(9:00~17:00) |
公式HP SNS | https://megurita-hikawa.kumanogu.com/ |

レブロン鈴木

最新記事 by レブロン鈴木 (全て見る)
- 焼き鳥が美味しい!一橋学園駅のおすすめ店を厳選して紹介 - 2022年1月19日
- 鮨を食べるならココ!小平市でおすすめなお寿司屋さん - 2021年12月29日
- 【保存版】小平市のカフェ・喫茶店マップ!駅ごとにおすすめのお店をまとめてみた - 2021年6月26日
この記事へのコメントはありません。