おいでよ「プチ田舎」小平ふるさと村調査レポート!

小平ふるさと村の旧小平小川郵便局舎

都内から各地方への移住が広まりつつある昨今。
何もかも忙しすぎる「東京ライフ」とは距離を置き、ちょっぴりスローに過ごしたい方が増えているのかもしれませんね。
「プチ田舎」として名高い小平も、実は住みやすいエリアとして、その人気は密かに上昇中!…とのウワサ?(笑)
自然豊かで静かな環境ながら、都心へのアクセスも良好。各公共施設も充実しており、子育て世代にも「ちょうどいい」小平市。

今回はそんな小平の歴史や、地域の雰囲気を掴むべく、「小平ふるさと村」を調査しました!小平に移住を考えてらっしゃる方はもちろん、「現役小平市民」の方にもその魅力をお届けしちゃいます!

※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合があります。店舗をご利用の際は必ず店舗へのご確認をお願いいたします。

小平ふるさと村の旧小平小川郵便局舎
小平ふるさと村の旧小平小川郵便局舎の中
小平ふるさと村の旧小平小川郵便局舎の解説

「小平」と言えば丸ポストで有名ですが、正面入り口すぐ横に「旧小平小川郵便局舎」を見ることが出来ます。明治末期から大正期の建築物で、現存する郵便局舎の中でも古いものとして市の有形文化財に登録されています。

当時の趣を感じますね~

小平ふるさと村の旧神山家住宅主屋の外観
小平ふるさと村の旧神山家住宅主屋のひょうたん
小平ふるさと村の旧神山家住宅主屋の中

こちらは昔のスタンダードな農家のお宅、といったところでしょうか。
当時の小平の人々がどのように「生活」していたのか、がよく分かる造りになっていますね。
江戸時代中期から後期にかけての建築スタイルを、クオリティ高く保持している文化財のようです。

外観より広く、奥行きを感じる建物でした!

小平ふるさと村の水車
小平ふるさと村の案山子

施設の奥まで入っていくと、水車とかかしさんを見ることが出来ます。実際に動いて水を循環させている水車は、見ているだけで心落ち着きます。

水の音は浄化~

一面の畑を見守るかのように立っているかかしさんは、農業がメインだった小平市では、昔から愛されるアイコンだったのかもしれません。

かかしさんもマスクばっちり!

小平ふるさと村のかきの木公園の看板
小平ふるさと村のかきの木公園

順路を辿っていくと、広くて開放感溢れる「かきの木公園」に行き着きます。
自然に多く囲まれており、遊具こそありませんが、お子さんと遊んだりはしゃぐのには十分なスペースだ思います。

フリスビーが出来そう!

ベンチでほっこり日向ぼっこしたり、ちょっと一休みするのもいいですね。季節ごとに自然の移り変わりを楽しめるかもしれません。

小平ふるさと村の旧小川家住宅玄関棟
小平ふるさと村の旧小川家住宅玄関棟の解説
小平ふるさと村の管理棟
小平ふるさと村の井戸

 

いかがだったでしょうか。
小平の「古き良き生活」や土地の歴史をお勉強出来る貴重な文化財はもちろんのこと、ゆったりとした自然に囲まれた空間は、グリーンロードのお散歩途中、休憩スペースとしてもぴったりだなと感じました。
季節ごとのイベント開催や、懐かしいアナログゲームも体験出来たりするそうです。
「のどかな小平」を大人も子供も気軽に臨時体験できる「小平ふるさと村」。是非一度、足を運んでみて下さいね。

施設情報

施設名小平ふるさと村
住所

東京都小平市天神町3丁目9番1号

電話番号042-345-8155
営業時間10:00~16:00
休園日

月曜日、第3火曜日、休日の翌日(土・日曜日に当たるときは、翌日)
年末年始(12月27日~翌年1月5日まで)

駐車場
駐輪場あり

障がい者用以外の駐車場無し

公式hp、SNShttp://kodaira-furusatomura.jp/

https://www.facebook.com/kodairafurusatomura/

https://twitter.com/kodairafurusato
その他入園無料
The following two tabs change content below.

マチルダ

JIMOHACK小平のライター。アートと文学、筋トレが好きです。趣味は占い。 小平市で地産地消しすぎているため、いい加減「ミス小平」の座に輝きたいと願う日々。お世話になった小平に恩返しできるよう、この地の魅力を存分に紹介しちゃいます! noteもよろしければ→https://note.com/yuson888

関連記事

  1. みたらし団子

    花より団子!小平市で食べたい、おすすめお団子9選

  2. 一橋学園駅近くのタピオカドリンク店四葉茶坊前ではしゃぐレブロン鈴木とキム

    「タピ活」しようよ!小平市でおすすめのタピオカドリンク店2選

  3. 小平駅でおすすめなエステサロン

    ビューティーチャージでリフレッシュ!小平駅周辺のおすすめエステサロン4選

  4. 小平市のカフェ・喫茶店のおすすめ

    【保存版】小平市のカフェ・喫茶店マップ!駅ごとにおすすめのお店をまとめてみた

  5. 小平市にある有楽製菓東京工場直営店の外観

    ブラックサンダーに恋して。小平市にある「有楽製菓東京工場直営店」に突撃してみた!

  6. 勉強や仕事におすすめ!小平市のコワーキングスペースを紹介

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。