どっぷり甘いものから、シックな苦みを感じられるものまで、奥深い魅力を持つ「チョコレート」。あらゆる世代を虜にし、いろんなシーンで私たちを幸せにしてくれますよね。
バレンタインやホワイトデーはもちろん、プレゼントや自分用にもおすすめなチョコレート商品が用意されている「東京工場直営店」に、今回はマチルダが突撃レポートしてきました!
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合があります。店舗をご利用の際は必ず店舗へのご確認をお願いいたします。

シンプルな外観からは、あまり「工場らしさ」を感じることはありませんでした。駐車場が広く、店先に広げられたパラソルやリゾート風の椅子が可愛らしく感じられました。
店内の撮影も快くOKしてくださり、親切なスタッフさんでした~。感謝!

店内は明るく綺麗な印象。それぞれの商品がコンパクトに陳列されており、一目で分かりやすい空間。バレンタインシーズンを過ぎたころにお邪魔しましたが、お客さんがひっきりなしに来店されていました!
さすが人気店だね!



「有楽製菓」と言えばチョコレート!
店内には様々なタイプのチョコレート商品がずらり!スタンダードなものから、個性溢れるフレーバーのものも用意されており、見ているだけでも楽しめそうです。お手頃価格なのも直営店ならではのメリットかもしれません。また、クッキーの販売もしているようで、こちらも試してみたいですね。



「芋けんぴサンダー」、美味しそう…。

数ある商品の中から今回は「ピンクなブラックサンダー」を頂くことにしました。直営店なら地域限定商品でも気軽に買えちゃう点がポイント高い!
「限定商品」というフレーズに負けた…。(笑)


袋を開けると一つ一つ個包装されており、衛生面も安心。さっくりと歯ごたえのあるチョコレートは、やっぱり懐かしい味がしました。(笑)
ほんのり酸っぱいイチゴの風味、チョコの甘さと生地のザクザク触感が一体となり、さすが有楽製菓!といったところでしょうか。
どの目線からの食レポ?(笑)
とにかく美味しかったのよ!
子供からシニアの方まで、幅広い層に人気の「ブラックサンダー」。
いつの時代も変わらない美味しいお菓子は、世代を超えて愛されているのかもしれません。
バレンタインやホワイトデーのプチギフトはもちろんのこと、ちょっとした差し入れとしても喜ばれそうな有楽製菓のお菓子たち。
是非一度足を運んでみてくださいね。
店舗情報
店舗名 | 有楽製菓 東京工場直営店 |
住所 | 東京都小平市小川町1-94 |
電話番号 | 042-341-1813 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 不定休 ※オンラインショップの営業日カレンダー参照 |
駐車場 | 駐輪場・駐車場あり |
公式hp、SNS | https://shop.yurakuseika.co.jp/#shop-info |
その他 | カード・電子マネー可 豊橋に支店あり |

マチルダ

最新記事 by マチルダ (全て見る)
- 気軽に語り合いた~い!花小金井周辺でおすすめの女子会ランチ特集! - 2022年3月5日
- 「ランチ難民」の救世主!新小平駅周辺のおすすめ中華料理店2店 - 2021年6月19日
- カラダの奥からヒーリング!花小金井駅周辺のおすすめエステサロン3選 - 2021年5月17日
この記事へのコメントはありません。