居心地の良い一橋学園の喫茶店「Roダん(呂壇)」に突撃!

一橋学園駅の喫茶店のロダン

今日は一橋学園にある隠れ家的な喫茶店、「Roダン」さんを突撃してきました!

一橋学園北口を出て、学園坂商店街スグ右側の建物二階にあるお店です。

2019年12月に前のオーナーからお店の名前ごと引き継いでオープンした喫茶店(カフェ)。コーヒーや紅茶、ジュースはもちろんのこと、なんといってもクレープがウリなRoダんさん。

今回は、そんなRoダんさんのメニューや店内の様子、店主の思いなどをお届けしたいと思います。

一橋学園の隠れ家的な喫茶店!?

ロンダの階段

一橋学園駅スグそばにあるのに、少し見つけづらいRoダんさん。

それもそのはず。お店自体は二階にあり、その入り口は思わず通り過ぎてしまう程ひっそりとしています。また、大きな看板があったりライトアップされたりもしていません。

逆にいうと、ひっそりとある感じが、知る人ぞ知る隠れ家的な喫茶店でとてもワクワクします。

だからこそ、自分だけの「隠れ家」にして、本当は誰にも教えたくないな~(笑)

店内はカウンターとテーブル席

Roダんのカウンター

Roダんさんの店内に入ると、カウンター席とテーブル席が2つあります。

1人で読書やPCで軽く仕事をするのもよし、カップルで来るのも良し、友達や家族で来て楽しくおしゃべりするのもよし!

店内には観葉植物や和を感じる可愛らしい飾り物などがあり、とても温かみがある空間です。

Roダんのメニュー(飲み物・食事・デザート)

ロダンのクレープ

Roダんさんのメニューの特徴は、何と言ってもクレープです!

しかも、多くの方が想像するデザートのクレープではありません。ご飯として食べるクレープです。

さらに、クレープの生地は米粉から作っているので、小麦粉アレルギーの方も心配なく食べることができます。

クレープの生地って普通の料理とも相性が抜群なので、ぜひ1度食べてみてください。

見た目がオシャレなのもGoodですよね!

ごぼうソースが天下一品!

ロダンのスープ

ロダンのアイスコーヒー

「おしょくじ」のメニューを頼むとスープと飲み物がセットでついてきます。

ロダンのナポリタン

Roダんのナポリタンは、The 喫茶店のナポリタンって感じの味でした。この後に珈琲を飲んだら完璧(笑)

ナポリタンは凄い人気みたい!

ロダンの自家製プリン

自家製プリンは、添加物を一切使っていない体に優しいプリンです。手作りの優しい美味しい味がします。自家製プリンは数に限りがあるそうなので、食べたい方は早い時間帯のご来店を!

店舗情報

店名Roダん
住所東京都小平市学園東町1-4-3 2階
TEL 
営業時間11:00~18:00
定休日月・火
駐車場なし
予算感500円~1,500円
個室なし
公式HPなし

アクセス

電車でもバスでも行けるので、ぜひ!

・西武多摩湖 一橋学園駅 北口から徒歩1分

・小平市バス 1 学園駅前郵便局北 徒歩2分

・西武バス 花11 学園西町 徒歩3分

地図

The following two tabs change content below.

レブロン鈴木

小平に住んで8年!中堅住人のレブロン鈴木です。WEB制作・WEBディレクター/ジモハック小平の編集長をやってます! 東京なのに地方感がある小平市の名を全国に轟かせて、横浜市や那覇市くらい有名な市にする野望を抱いております!!! 「みんなの小平チャンネル」というYouTubeチャンネルで、小平の情報と滑った笑いをお届けしているのでぜひご覧ください♪

関連記事

  1. お洒落な韓国料理のピビンバやチヂミ

    旨辛マシッソヨ!小平市のおすすめ韓国料理店4選

  2. 小平市でバレンタインデーにおすすめなチョコレート

    小平市でチョコレートを買うならココ!バレンタインデーにもおすすめ

  3. 一橋学園駅の周辺でおすすめな整体・接骨院

    一橋学園駅周辺でおすすめの整体・接骨院

  4. 小平市のラーメン屋

    【決定版】小平市ラーメン屋マップ!おすすめのお店はココだ

  5. 小平神明宮の本殿

    小平市の神社!初詣するならココがおすすめ!

  6. ナイトーさんとは?

    小平市のキャラクター「ナイトーさん」とは?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。