名店が密かに集うエリア、鷹の台。
薫るノスタルジーと共に、「本当にいいお店」が見つかる予感がしてなりません。
チェーン店でささっと手軽に済ませるうどんもいいけれど、たまにはシブい個人店にも行ってみたい!
今回はそんなうどん派の皆様に、鷹の台駅周辺でおすすめの本格派うどん店を紹介しちゃいます!
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合があります。店舗をご利用の際は必ず店舗へのご確認をお願いいたします。
うどんsugita


(出典:Google)
鷹の台駅から徒歩4分。玉川上水沿いにあるシンプルな一軒家風店構えが目印の「うどんsugita」さん。ご夫婦で経営されており、中目黒からこちら小平に移転されてきたとのこと。アットホームな店内では、テーブル席とカウンター席がそれぞれ用意されており、清潔感溢れるお洒落な空間が広がっています。

(出典:Google)


(出典:食べログ)
メニューはかけ、肉汁、釜揚げの定番から各数種選ぶことが出来ます。飽きの来ない十分なメニュー数なので、定期的に通いたくなっちゃいますね。
うどんは細くコシがあり、小麦本来の味を噛めば噛むほど、つゆとのバランスも絶妙なんだとか!天ぷらは各種100円とリーズナブルな価格設定で、うどんと同じく丁寧さを感じる上品な味を堪能することが出来ます。
ちなみに、うどんを待っている間に出てくる「うどんの揚げせんべい」もはまってしまう方が多いそう。くっ…、ハイボール飲みたい…。(笑)
今はテイクアウトのみなので、お家でまったりくつろぎながら、気兼ねなく「本格うどんタイム」を過ごせたらいいですね。
店舗情報
店名 | うどんsugita |
住所 | 東京都小平市上水新町3-5-8 |
電話番号 | 042-342-2740 |
営業時間 | 11:30~14:00 |
定休日 | 月曜日、木曜日、金曜日 |
駐車場 | ― |
その他 | テイクアウトのみ(2020.10月現在) |
公式hp、SNS | https://twitter.com/udonsugita |
うどん弥根古坂



(出典:Google)
鷹の台駅から徒歩12分。立派な日本家屋的佇まいと、渋い木目の看板が目を引く「うどん弥根古坂」さん。店内はこぢんまりとしながら、どこかほっとするような雰囲気。ご主人の優しさが溢れた素朴な空間を、地元の常連さん方が長く贔屓されるのも納得のお店です。



(出典:Google)
メニューは小平ならではの「武蔵野うどん」と、「糧うどん」(お野菜が一品として付いてくるうどん)、裏メニューの「つけカレー糧うどん」なるものまで揃っています。
うどんは地元小平産の小麦粉にこだわりながら、風味豊かに作りあげられ、しっかりとした食べ応えとコシを感じることが出来るそう。糧に使われるお野菜も、小平産を用いた素朴な味わい。地元でとれたお野菜や食材を安心して頂けるのは、贅沢なことですよね!
う~ん!小平市に生まれてよかった!
穴場の手打ちうどん店、「うどん弥根古坂」さん。
地元民である特権をフル活用し、大切な人だけを連れて来たい名店です。
店舗情報
店名 | うどん弥根古坂 |
住所 | 東京都小平市小川町1丁目1104−1 |
電話番号 | 042-344-0007 |
営業時間 | ランチ 11:30~14:30 ディナー 17 :00~(来店の場合要電話) |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 有り |
その他 | 食べログ TOKYO うどん百名店2020 選出店 |
公式hp、SNS |
うどんそば さんさろ



(出典:食べログ)
鷹の台駅から徒歩約25分。小川寺の近くにある「うどんそば さんさろ」さん。東大和市寄りの立地で、鷹の台駅から歩くと遠くなってしまうので、車での来店がおすすめ。
店内は広く綺麗に保たれながら、「昔懐かしい食堂」のような雰囲気を感じられます。こちらもご夫婦で経営されており、そのフレンドリーな接客対応は好感度が持てるのだとか。


(出典:食べログ)


(出典:Google)
小平産のもちもちうどんを味わえるのはもちろんのこと、その他サイドメニューもバラエティ豊か!ラーメンや丼物、サクサクの天ぷらもさることながら、中でもカレーは密かな人気を誇っているそう。
麺とカレーのセットも頼めるようなので、気になる方はトライしてみてくださいね。開店時間が早いので、仕事前にちょっぴりお腹を満たすのにも便利かもしれません。
店舗情報
店名 | うどんそば さんさろ |
住所 | 東京都小平市小川町1丁目685 |
電話番号 | 042-341-3287 |
営業時間 | 9:30~16:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
駐車場 | 有り |
その他 | ― |
公式hp、SNS | 無し |
いかがだったでしょうか。
鷹の台エリアでは、地元ならではの「小平うどん」や、歴史を感じられる老舗店がありましたね。
「ただお腹が満たされればいい」という次元を超えて、「五感」で各名店の味を楽しんでみて下さいね。

マチルダ

最新記事 by マチルダ (全て見る)
- 気軽に語り合いた~い!花小金井周辺でおすすめの女子会ランチ特集! - 2022年3月5日
- 「ランチ難民」の救世主!新小平駅周辺のおすすめ中華料理店2店 - 2021年6月19日
- カラダの奥からヒーリング!花小金井駅周辺のおすすめエステサロン3選 - 2021年5月17日
この記事へのコメントはありません。