忙しすぎる日々の喧騒から離れ、「自分のための時間」をゆっくり過ごすこともたまには必要ですよね。丁寧に淹れられたコーヒーと温かい空間は、多忙なあなたの張り詰めた心をじんわり「解凍」するために、きっと一役買ってくれるはず…。
今回は、一橋学園駅周辺でおすすめの「こだわりカフェ」をこっそり紹介しちゃいます。
JIMOHACK小平では、編集部の主観評価ではなく、客観的な評価を大事にするために、口コミ評価は大手口コミサイトの「口コミ件数」「星の数」を参照して表にまとめています。(小数点以下切り捨て)
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合があります。店舗をご利用の際は必ず店舗へのご確認をお願いいたします。
カサ グランデ


(出典:食べログ)
西武多摩湖線、一橋学園駅北口を出てスグ。駅前のセブンイレブンが入った2階にある「カサ グランデ」さん。
階段を上っていくと、店内は広々としており、木製のテーブルや椅子などのウッディーなインテリアになんだかほっこりします。窓側の席からは外の景色を楽しむことが出来、ちょうどよく差し込む優しい光は日光浴にもよさそう!(笑)


(出典:食べログ)
コーヒーは丁寧にサイフォンで提供。レトロ喫茶らしいそのこだわりに、「ちょっとした幸せ」を感じられるはず。また、コーヒーを注文すると、おかわりとプチスイーツの嬉しいサービスが!紅茶やその他ソフトドリンクも用意されており、もちろんランチメニューにはピザやピラフなどもあるそうです。
アクセスも居心地も良い「カサ グランデ」さんで、思考を止めて、静かな時間を過ごしたいですね。
カサ グランデの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
食べログ | 6件 | ![]() |
Retty | ― | ― |
Googleマップ | 13件 | ![]() |
店舗情報
店名 | カサ グランデ |
住所 | 東京都小平市学園西町2丁目14−2 |
電話番号 | 042-344-4201 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 木曜日・日曜日・祝日 |
駐車場 | 無し |
公式hp | ― |
自家焙煎珈琲の店 レナード珈琲

(出典:Google)
西武多摩湖線、一ツ橋学園駅から徒歩約7分。一橋大学の正門からほど近い場所にあるのが「レナード珈琲」さん。可愛らしい水色の建物が目印です。シル〇ニアの世界みたい!(笑)


(出典:Google)
店内は綺麗で清潔感があり、飾られた観葉植物たちも心癒されます。ご主人自身がコーヒー豆を焙煎し挽いてくれるので、新鮮で丁寧な一杯を頂けます。中でも「レナードブレンド」は雑味が無く、ブラックでも飲みやすいとの評判!
コーヒー豆のグラム売りもしているので、お家で本格コーヒーを楽しみながら、贅沢なリフレッシュタイムを堪能出来ますね。
レナード珈琲の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
食べログ | 1件 | ![]() |
Retty | ― | ― |
Googleマップ | 17件 | ![]() |
店舗情報
店名 | 自家焙煎珈琲の店 レナード珈琲 |
住所 | 東京都小平市学園西町1-23-12 |
電話番号 | 042-343-7477 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 無し |
公式hp | ― |
暮らしの珈琲be-wood

(出典:Google)
西武多摩湖線一橋学園駅北口から、徒歩10分ほどの場所にある、「暮らしの珈琲be-wood」さん。1994年創業され、かれこれ20年以上、地元のコーヒー愛好家たちに重宝されているお店です。
店内は心地よい香りに満たされ、約8種類の厳選されたコーヒー豆が目に入り、期間限定のコーヒー豆などもあるそうです。



(出典:Google)
マスターは気さくな方で、来店されるお客様に合わせて、丁寧に豆の焙煎に応じてくださるのだとか!お手頃価格で「自分のための一杯」に出会えるなんて最高ですね。
コーヒーに関する質問やその他相談なども親身に聞いてくださる、そんな「優しさ」が長く愛されるお店の秘訣なのかもしれませんね。
暮らしの珈琲be-woodの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
食べログ | 1件 | ![]() |
Retty | ― | ― |
Googleマップ | 17件 | ![]() |
店舗情報
店名 | 暮らしの珈琲 be-wood |
住所 | 東京都小平市学園東町3-6-1 |
電話番号 | 042-332-3030 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 2~3台有り。 |
公式hp、SNS | http://kurasinocoffee.tamaliver.jp |
その他 | 学園坂商店街より移転のち現在地 |
喫茶Roダん(呂壇)

学園坂商店街「はなふく」さんのお隣にある「喫茶Roダん」さん。
こちらも一橋学園エリアでおすすめのカフェになります。詳しくは以下の記事をチェック!
カフェノルン



一橋学園駅南口から徒歩約3分。ドリーミーなウサギの看板が目印の「カフェノルン」さん。建物の2階がこぢんまりとしたカフェスペースとなっています。
不思議の国のアリスみたい!
昨年オープンされたばかりの店内は、オシャレでガーリーな空間。ペールブルーの壁紙やドライフラワー、配置された小物もとってもキュートで胸キュン間違いなしです!(笑)



ドリンクはコーヒーと紅茶、2種類のケーキが頂けるようです。窓側の席からは外の景色を独り占めできたり、ゆったりとした自分だけの時間を過ごしたいときにおすすめです。


3階はギャラリースペースとしても利用することが出来ます。それなりのスペースがあるので、クリエイターや作家さんとの交流も機会があれば楽しめそうです。季節やイベントごとに展示や蚤の市等を開催されているようなので、お店のTwitterも見逃せません!
大人カワイイ「カフェノルン」さんで、是非「心身の癒しタイム」を満喫してみて下さいね。
カフェノルンの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
食べログ | ― | ― |
Retty | ― | ― |
Googleマップ | ― | ― |
店舗情報
店名 | カフェノルン |
住所 | 東京都小平市学園西町1丁目21−16 |
電話番号 | ― |
営業時間 | 火水木の13:00~18:00 |
定休日 | 上記以外 |
駐車場 | 無し |
公式hp、SNS | https://twitter.com/tokino3megami https://www.instagram.com/cafenorn/?r=nametag |
その他 | カード・電子マネー可 |
Tomita coffee roastery
Tomita coffee roastery(トミタコーヒーロースタリー)は、一橋学園駅の南口から歩いて5分の場所にあります。
トミタコーヒーさんだね!
カフェと焙煎を併設しているので、美味しいコーヒーをお店で飲めて、その場で豆を挽いてもらってコーヒーの粉を購入することも可能です。
いかがだったでしょうか。
本当に美味しいコーヒーは、香りと湯気だけで癒されますよね。一橋学園駅周辺を散策する際、是非立ち寄ってみてくださいね。
ちなみに、私は朝コーヒー3杯飲まないと終日起きていられません。(笑)

マチルダ

最新記事 by マチルダ (全て見る)
- 気軽に語り合いた~い!花小金井周辺でおすすめの女子会ランチ特集! - 2022年3月5日
- 「ランチ難民」の救世主!新小平駅周辺のおすすめ中華料理店2店 - 2021年6月19日
- カラダの奥からヒーリング!花小金井駅周辺のおすすめエステサロン3選 - 2021年5月17日
この記事へのコメントはありません。